第13回ライブ・エンターテイメントEXPO

 

 

\ まだ予定が決まっていない方も、まずはお申込を /

簡単3分で登録完了!

広報・販促・人事・総務の皆様へ

イベント担当者の“困った”を、ここで一気に解決


 展示会・カンファレンス運営の発注先を探したい


 販促セミナーの企画の相談先を見つけたい


 社内研修を盛り上げるケータリングや企画を直接選定したい


 懇親会を開催する会場を探したい


出展製品・サービス

PRODUCT

人材派遣

会場設営

空間装飾

ケータリング

会場

(貸会議室、イベントレンタルスペース…など)

セミナー・
カンファレンス企画支援

…など

社内外向けの各種ビジネスイベント開催を支援する

サービスや製品が一堂に集結!

来場するメリット

MERIT

MERIT.01

製品を「実際に見て」「体験」できる

実際に見ながら説明を聞くことや直接体験することができますので、効果的な比較検討ができます。

MERIT.02

出展社に直接質問し、その場で納得できる

出展ブースには商談席が設置されているので、気になった製品について、座ってじっくり説明を聞くことができます。

MERIT.03

思いがけない製品、サービスが見つかる

新製品・新サービスをお被露目する会社が多いので、これまで知らなかった製品・サービスに出会えます。

MERIT.04

最新事例を学ぶことができる

イベント主催者向けや企画会社向けのセミナーを開催。イベントの成功につながるヒントをつかめます。

イベントアカデミー

ACADEMY

企画・集客ノウハウを学ぶ 実践セミナー

聴講無料

事前申込制

会期中の3日間、イベント主催者や企画会社、イベント担当者向けに、
企画・集客・会場づくりなどをテーマにした参加無料の実践セミナーを開催。

セミナーテーマ

 プロが教える社内イベント設計術

 (登壇企業:(株)IKUSA 代表取締役 赤坂 大樹)


 社員エンゲージメントを向上させるイベント設計

 (登壇企業:(株)Qand 代表取締役 青木 玄
                         (株)ログラス 社長室 Talent Growthチーム 大坪 千夏)


 参加者満足度を高めるイベント戦略

 (登壇企業:(株)IKUSA 代表取締役 赤坂 大樹)


 イベント価値を高めるデータ活用術

 (登壇企業:(株)電通ライブ Planning Director 守永 善哉)


 集客、体験に差をつけるAR活用

 (登壇企業:(株)OnePlanet 代表取締役CEO 村上 智彦)

※敬称略。講師、プログラムは変更になる可能性があります。

\ まだ予定が決まっていない方も、まずはお申込を /

簡単3分で登録完了!

来場企業一覧

下記をはじめとする

企業のイベント担当者が全国から来場!

企業の 宣伝・販促・マーケティング・PRイベント担当

  • 味の素コミュニケーションズ
  • JTB
  • SUBARU
  • ダイキン工業
  • DeNA
  • 東京ガス
  • 日本ハム
  • パナソニック
  • 富士フイルムホールディングス
  • 楽天グループ
  • 伊藤忠商事
  • 資生堂ジャパン
  • ソフトバンク
  • タカラトミー
  • 電通
  • トヨタ自動車
  • 日本郵便
  • バンダイナムコエンターテインメント

…など

企業の 総務・人事・経営企画など 社内イベント担当

  • アース製薬
  • エルメスジャポン
  • 京セラ
  • KDDI
  • ファミリーマート
  • パナソニック ホームズ
  • 帝人
  • 三菱UFJ信託銀行
  • ヨネックス
  • 日立製作所
  • 旭化成
  • 川崎重工業
  • 京王電鉄
  • コカ・コーラボトラーズジャパン
  • 日産自動車
  • 富士通
  • 三井住友銀行
  • 村田製作所

…など

イベント総合EXPOで得られる

最新製品・サービスの情報をぜひお役立てください!

イベント総合EXPOとは

ABOUT

イベント総合EXPOは

イベント開催に必要な製品・サービスが

すべて集まる国内最大級の展示会です。

イベント総合EXPOに参加することで、
「イベントコンテンツ・企画」「運営サポート」「集客サポート」「機材・用品」など、
課題を解決するためのヒントが見つかります。
最新の製品・サービスの情報収集とリアルなコネクション作りの場としてご活用ください!

オンラインでの情報収集が当たり前のいま

リアルの場である展示会が
注目されている理由


ネットでは情報収集できない
最新情報が手に入る

最新トレンドや最先端の製品・サービスを間近で見たり、ブースで直接話を聞いたりすることでネットでは手に入らない情報が得られます。

展示会に参加することで
情報収集カが向上する!

来場者の声

サービスを生で見ることで安心感が
あるし、新たに気付ける魅力もある。

ネットなどには出てこない生の情報が
手に入ることが展示会の魅力だ。

リアルで見て体験してわかるのは
オンラインとの大きな違い。

集中して一気に
比較・検討ができる

インターネットで1件ずつ技術やサービスを探すのはとても大変。どう効率的に調べればいいか、解決したいニーズにあっているかが分からず、途方にくれてしまいます。 

展示会なら足を運ぶだけでニーズに合った
技術やサービスがまとめて見つかる!

来場者の声

職場に提案にきてもらうこともできるが、
展示会の方が効率的。

展示会は、世の中の変化を感じられる
責重な機会。とても刺激になる。

今だからこそ、
来たら獲得できるものがたくさんある。

思いがけない良い出会いがある

本展示会で、来場前に思いもよらなかった良いサービスや企業に出会ったというお声をよく耳にします。ネットにはない偶然の素敵な出会いも、
展示会の醍醐味です。

展示会ならビジネスの成長や拡大に
つながる新しいサービス・ソリューションに出会える!

来場者の声

比較的小さな企業も出展しているので
新たな発見がある。

自分が想定していないところの
新しい発見があった。

自分たちが接していない分野も
見ることができる。

※過去の弊社主催展示会来場者の声

\ まだ予定が決まっていない方も、まずはお申込を /

簡単3分で登録完了!

同時開催ゾーンの紹介

ZONE

イベント運営サポートゾーン

 企画・運営・装飾・空間テザイン・ケータリング・人材派遣
 会場・通訳・配信サービス・オンラインイベント

…など

イベント集客サポートゾーン

 イベントDX(AI活用、データ分析、アプリ開発 など)
 SNS・WEB活用(SNSマーケティング、告知サイト制作 など)
 管理ツール(管理プラットフォーム、来場者管理、名刺管理 など)

…など

イベント機材・用品ゾーン

 テント・ステージ・観覧席・ユニットハウス・安全用品
 仮設トイレ・熱中症対策・無線機・搬入機械・その他備品

…など

イベントコンテンツゾーン

 体験型イベント(謎解き、宝探し、スタンプラリーなど)
 子供向けイベント(ワークショップ、お仕事体験、キャラクターショーなど)
 企業向けイベント(懇親会、パーティー、チームビルディング、キャスティングなど)

…など

\ まだ予定が決まっていない方も、まずはお申込を /

簡単3分で登録完了!

来場者の声

VOICES

※一部抜粋

中外製薬株式会社

宣伝・販促に使える目新しい製品・サービスを探しており、4~5社商談した。初めて来場したが、WEBで見るのと直接聞くのでは
全く違うので、来場してよかった。

株式会社セレスポ

オンラインイベント企画のサービスを中心に見て回った。WEBで見るだけでは実感が湧かないので、実際に体感できる機会はありがたい。

東武タウンソラマチ株式会社

屋外スペースで開催するイベントコンテンツの取引先を探しに行き、イメージどおりの出展製品があった。情報収集のためにも毎年行きたい。

\ まだ予定が決まっていない方も、まずはお申込を /

簡単3分で登録完了!

ご来場の流れ

からお申込みください。

お申込みいただいた方へ、
入場用バッジをメールにて
ご案内いたします。

入場用バッジを事前に印刷のうえ、
幕張メッセへお越しください。
 

からお申込みください。

お申込みいただいた方へ、
入場用バッジをメールにて
ご案内いたします。

入場用バッジを事前に印刷のうえ、
幕張メッセへお越しくたさい。
 


交通アクセス

よくある質問

Q:来場には何が必要ですか?


A:事前来場登録(無料)が必要です。
       ※1名につき1件、メールアドレスが必要

Q:入場方法を教えてください


A:来場登録が完了すると、会期3週間前に貴殿専用の「来場者バッジ」PDFがご登録いただいたメールアドレスに届きます。事前に【A4カラー印刷】して当日会場にお持ちください。

Q:複数日で来場したいですが、どうしたらいですか?


A:1回の来場登録で、3日間自由に入退場が可能です。

Q:同時開催展・併催展にも入場したいですが、どうしたらいですか?


A:1回の来場登録で、同時開催展・併催展にも入退場が可能です。

\ まだ予定が決まっていない方も、まずはお申込を /

簡単3分で登録完了!

主催者について

日本最大の見本市主催会社として、年間38分野106本(構成展総計は415展)の国際的な展示会を、全国で定期開催しています。
長年にわたって培ってきた「出展社が儲かる展示会」づくりのノウハウを本展の開催に活かし、貴社の売上拡大に貢献いたします。


主催:RX Japan 株式会社
Mail:[email protected]